横浜合唱協会
Yokohama Choral Society

 
第72回定期演奏会

第72回定期演奏会"ヨハネ受難曲"
Cond.:柳嶋耕太
Eva.:藤井雄介,Jesu:小笠原美敬
Bass:小池優介,Sop.:中山美紀
Alto:小川明子,Ten.:小沼俊太郎
Orch.:プロムジカ使節団
撮影:©Promusica Continuo Co., Ltd.

Yokohama Choral Society

横浜合唱協会 合唱団員募集中!

《 継続的かつ熱心に活動へ参加して下さる若手の方を募集しています !! 》
音楽の豊かさと喜びを、ぜひ一緒に体感して行きましょう。

横浜合唱協会は1970年にJ.S.バッハ合唱作品の本格的な演奏をめざして結成されました。バッハを中心にルネッサンスから近代までの宗教合唱曲をメインレパートリーに活動しています。
 これまでバッハゆかりの音楽の街ライプツィヒを中心に4回のドイツ演奏旅行を行い、聖トーマス教会をはじめドイツ各地の教会での演奏と、現地合唱団との交流を実現しました。
 近年は公開練習形式のワークショップを開催し、合唱愛好家の方々との交流にも取り組んでいます。

練習の見学希望など、お問い合わせは随時受け付けておりますので、ご興味・ご関心をお持ちの方は ycs.kaiin@gmail.comまでご連絡いただければと思います。

【横浜合唱協会の魅力】

  • 新進気鋭の柳嶋耕太先生の指導のもと、80人規模の合唱とオーケストラ伴奏でJ.S.バッハの大曲を歌うことができます。
  • オケ付きだけでなく、アカペラの精緻なハーモニーを楽しむこともできます。
  • ドイツの合唱団との音楽交流と合同演奏を体験することができます。2024年9月には、バッハの聖地ライプツィヒで amici musicae Leipzig とのジョイントコンサートが計画されています。
  • パート毎に専属のボイストレーナーが付き、発声指導を受けることができます。
  • 響きの良い公共ホールという恵まれた環境で毎週の練習を行うことができます。
指揮者:
柳嶋耕太
ヴォイストレーナー:
中山美紀
星川美保子
小川明子
小沼俊太郎
佐野正一
練習日:
毎週土曜日18:00〜21:00
練習場所:
吉野町市民プラザ(横浜市営地下鉄吉野町駅徒歩3分)ほか横浜市内
(練習会場はこちらで確認を)
月会費:
一般:5,500円
30歳未満:2,000円
18歳以下(高校生):1,000円
入会金:1,000円
お問合せ:
mail:ycs.kaiin@gmail.com
次回定期演奏会の演奏曲目はこちらです
横浜合唱協会入会関連FAQ
Yokohama Choral Society

横浜合唱協会FAQ

Q.入会条件はあります?
 
A.あります。新規に入会してから3ヶ月間は「準会員期間」の扱いとなっており、その間での練習への参加状況などを考慮して、パートリーダーからの推薦を受け、「正会員」となります。また入会時にパートリーダーに個別に声を聴かせていただき、パート分け等の参考にさせていただきます。その他、詳しくは、あらい(0466-23-9221)または当会会員係(ycs.kaiin@gmail.com)まで。
Q.出席条件はあります?
 
A.あります。毎回の練習を通じた音楽作りを重視する観点から、各演奏会までに、全練習時間の60%以上出席をしないと演奏会に出演できないことになっています。さらに、途中入会の方は全練習時間を確保するために、各演奏会毎に入会時期を限定しております。
Q.練習日程はどうなっています?
 
A.基本的に、土曜日の18時から21時を練習時間としています。これに練習前の時間帯を中心に定期的にヴォイストレーニングを設定しています。また、演奏会約2ヶ月前に歌い込みのための合宿を行います。また演奏会直前には曲目によってオーケストラやソリストとの合わせの練習が入ることがあります。
Q.練習会場はどうなっています?
 
A.基本的に、練習会場は固定されていませんが、横浜駅から電車等を使っても20分内外でたどり着く場所が多いようです(多少時間のかかる場所になることもあります)。ここしばらくは吉野町プラザ(京浜急行「南太田」下車、または、横浜市営地下鉄「吉野町」下車)を中心に会場が設定されています。
Q.練習形態はどうなっています?
 
A.ストレッチやウォームアップに相当する準備体操や基本的な発声練習は練習時間の最初の10分程で行います。その後、柳嶋先生によるストレッチ・発声練習からアンサンブル練習に移行します。約1時間半の練習の後、約15分の休憩。この休憩の間にパート内での連絡等を行っています。そして、21:00頃まで練習の続きとなります。練習後、全体への連絡があり、解散となります。それ以外の練習(合宿やオケ合わせ等)については適宜設定されますが、基本パターンは通常練習とほぼ同じです。指揮者については、柳嶋先生がお休みの場合は、ヴォイストレーナーの先生方等にお願いしたり、団内指揮者による練習を行います。
Q.バッハしか演奏しないの? または バッハ以外もやるの?
 
A.過去の演奏曲目で確認していただけると思いますが、バッハのみではありません。長期的な流れを決めて、その中で曲目を決めます。バッハに対するこだわりはありますが、固執はしていません。
Q.演奏会の間隔がよくわからないのですが?
 
A.定期演奏会は、大体、2年に3回(8ヶ月に1回)程度の割合で企画しています。会場確保や内容・ゲストなどの諸事情による若干(?)のズレは生じます。
Q.宗教曲が多いようですが、キリスト教会関係者でないと入会できないのですか?
 
A.母体がYMCAの合唱団ではありましたが、現在は完全に独立した一般の合唱団としての活動を行っております。入会時に合唱団の説明をいたしますので、その方針に同意していただければ宗教・信条・人種・国籍等は問いません。
Q.会員は横浜在住者限定ですか?
 
A.横浜在住者である必要はありません。鎌倉・藤沢・横須賀・相模原・都内より参加する会員は普通で、さらに遠く千葉県や静岡県から参加している会員もおります。練習にきちんと出ていただければ、特に居住地は問いません(夜の練習なので、その辺は限界がありますが・・・)。
Q.どんな雰囲気の合唱団ですか?
 
A.基本が、バッハを中心とした合唱を歌う事を目的とし、自らの向上を目指す合唱団です(ちょっと格好つけすぎ?!)。また、とにかくバッハなど宗教曲を歌いたい人が多く、一般的には合唱経験者の入会が多いですが、もちろん合唱初心者の方、また長いブランクのあった方でも、熱心に練習とボイストレーニングに参加して驚くほど上達した方もいます。練習後にも近所の居酒屋でさらに合唱談義にふける一団もいます。馴染む・馴染まないの個人差もあると思いますので、入会を考えられている方は是非見学にいらしてください。よく見て(よく歌って、よく飲んで (?))から決めていただければ、と思います。
Q.1997年のドイツ演奏旅行、2002年の第2次、2008年の第3次と、2015年の第4次とドイツ演奏旅行をするの?
 
A.いいえ、ただ単にそのタイミングで実現できただけです。1997年はドイツ人の元会員の声掛けにより、 2002年については2000年に共演していただいたブロイティガム氏のご好意等によって、2008年は一つの区切りとして実現しました。新たな取り組みとして、ドイツ・ライプツィヒを中心に活動している『amici musicae』との演奏交流会旅行を2015年9月に行いました。2024年にドイツ演奏旅行との話が出ており、いくらか具体化してきました。
Q.金銭的な負担はどのくらいですか? また、演奏会のチケットノルマなどはあるのですか?
 
A.会費は月5,500円ですが、30歳未満は月2,000円、18歳以下(高校生)は月1,000円となっております。手続きを簡素化するため、ボーナスシーズンに半年分を振り込みでお願いしておりますが、事情等があれば個別の対応も考慮します。また、会費とは別に演奏会ごとに会計を組んでおり、負担金として別に納入します(これも学生割引あり)。通常は、オケがなければ2万前後、オケとソロが付くと規模や会場等によっても変わりますが、3〜5万でしょうか。
 チケットノルマについては「多くのお客様に演奏会を聴いていただくことはアマチュア合唱団の活動の基本」との考えの下、演奏会ごとに「目標枚数」を決めて、取り組んでいます。
Q.演奏会時の服装は?
 
A.特に合唱団として揃えて購入するものはありません。出来るだけ一般的な自分持ちのもので済ませる方向で考えています。ただし、写真を見ていただければ分かるように、ある程度の制約の範囲内で揃えていますのでご了解下さい。
Q.プログラムに書いてある維持会員とは?
 
A.当合唱団に参加していた方で、何らかの理由により活動を続けられなくなり、その後も当会の活動を支援していただける方を維持会員として登録しています。会費として6ヶ月につき1口1,000円、なるべく3口以上の納入をお願いしています。特典として会の活動をお知らせする維持会員NEWSの送付(年に数回)、演奏会チケットの優待などがあります。
Q.もしかして、バリバリの「バッハヲタク」ばかりいるの?
 
A.いないとは言いません(言えません!!)。が、多数はフツーのオニーさん・オネーさん・おぢさん・おばさんばかりです。他の全く系統の異なる合唱団と掛け持ちしている人もいます(5分の1程度?)。ごくごくフツーの人が多数の合唱団です。でも、ある時顔を合わせていた面々のほとんどのABO式血液型がB型であった、なんて事もありましたけど・・・(B型に対する差別発言ではないつもり。もしきちんと調べれば、A 型が多いようです。でもテナーには見事な有意差がある!! ナゼ?)。
Q.お酒が苦手なもので、合唱団によってはよくある、半強制的な宴会は苦手なのですが・・・。
 
A.強制はありません。演奏会後の打ち上げ・年末の納会・合宿の夜の宴会・特別ゲストの歓迎会などの企画はありますが、特に強制はしません。逆に、好きな人達は毎練習後、欠かさず(?)飲みに行っています(毎日飲んでる人もいるみたいだけど肝臓は平気かしら?)。
Q.夫婦で入会したいのですが?
 
A.構いません、全然気にしません。会内での結婚や夫婦で入会等々あります。現在、片手では収まらない組数の夫婦がいます。夫婦+子供のパターンもあります。一般的傾向として、夫婦会員では女性の方が元気なようです(あっ、ぶたないで!!)。
Yokohama Choral Society

横浜合唱協会からの
お知らせ

 

Yokohama Choral Society

 


top
bottom